19 おたより  
 このサイトに寄せられた
全国の気功愛好家の方々からのメール
を掲載しています。
古いものから順に、外していきます。
ご了承ください。
 以前「掲示板」を作り、自由に書き込みできるよう
にしたところ、迷惑メールや気功に無関係な書き
込みが溢れ、管理作業に閉口しました。その経験
から、このたびは編集作業を介在させ、セレクトし
て1週間を目安にアップすることにしました。
このページあてのメールにはタイトルのトップに
『19』として送信してください。
最後に、発信地とあ
なたのハンドルネームを書き添えてください。
おたより、お待ちしてまーす。

mail-adress:yymb@r9.dion.ne.jp

  2012年6月に受け取った《おたより》を掲載しています。いずれも仮名。文意をそこなわないように手直ししました。(編集子)
 アンケートに答えて
                     嶋村ちゃこ(大阪/女/50代)

ごぶさたしてます。
『身体知』楽しんで読んでいます。

これまでは常連の方がお書きになってますが、あるテーマに何人かの人が書き寄せる特集も…ということでしたら、老いとどうつきあうかという問題です。

私も教えるという立場から考えてみたいのです。周りの人たちを見てみると、ちょっと具合が悪くなると、すぐ病院に行くでしょう。そして医者の言いなりです。もう、びっくりするほどどっさりお薬をもらってきて毎日せっせと飲んでいるんです。なんだかんだと病気を持ってらして、テレビの健康番組にかじりついてる。そして、その情報に振り回されて、すぐ買いまわったり、やってみたりして、調子を崩しての繰り返し。
全然、反省なし。

今はスポーツクラブに通っている方も多いのですが、トレーナーの方なんか、やり方を教えるのはとても上手ですが、自分の身体を見つめるように指導する人はいないみたいですね。気功の先生でも、やり方を教えるのが中心でやっていると、年配の方はついていけなくなったらおやめになる。
福岡では、そのあたり、うまく成功している熟成されている教室はありませんか。

現代の生活に適応した、初めての方にも分かりやすくて免疫力が上がる功法があったらなあ、と思うことが多いです。
 
   教えられる力をつけたい
                          志村栄子(東京/女/40代)

こちらは亀の歩みでしたが、少しずつ実り始め、治療院、助産院、出張治療と、毎日「治療三昧」の坂道に突入したところです。
人は、治療だけでは健康になれません。自分で気功とか、できることをしなければ。

ずっと願ってきた、弱い人、病後の人、シルバーも含めて、ゆったりできる気功教室が各所に設けられたらと思っています。その人材育成に、通信講座は役に立つはず。自分がその一人になれたらと、もう少し余裕ができたら再スタートし、ご指導を仰ぎたいと思っております。
 身体知に注文!
                      川崎 寛(愛媛/男/60代)

新企画の『身体知』は、どなたもそれぞれよいテーマで、深く掘り下げられておられ、勉強になります!!

全国各地に読者がおられるとのことですから、より親しみが湧くように、1ページでもよいから、《会員よりのこーなー》を新設してください。
一つはQ&A方式で、各地からの悩みや疑問を受けて。
もう一つは会員の気功体験。

地方におりますと、全国の仲間となかなかつながっているという実感が持てません。こういうコーナーがあると、共感できるものがあり、充実感がアップすると思います。
 
 全インデックスに戻る  ブロックメニューCに戻る  隣のページ14 にすすむ←  →隣のページ29にすすむ